石けんライフのまとめ
2年半ほど石けんライフをやって来たことになります。早いもんですね。だいたいやり方も安定してきたので、現在の状況をまとめておきます。
☆台所
食洗機はシャボン玉の「食器洗い機専用粉石けん」など、合成洗剤でない食洗機用洗剤が何種類か出ているので、わりと取っ替え引っ替え、通販などで入手しています。
食洗機で洗えない物は、入手しやすいミヨシの「白いせっけん」でぴかぴか。
焦げ付きやレンジの油汚れなどは薬局で買える「重曹」で磨きます。
蛇口などの水あかは(これも薬局で買える)クエン酸の水溶液をスプレーして拭けば、ピッカピカになります。ティートゥリーなどの精油を入れておけば、香りも楽しめます。
☆掃除
超極細繊維の掃除用クロスでちょっとしたシミや汚れはキレイさっぱり。あとは重曹とクエン酸水、石けん、それだけですべてOKです。石けんはそのままスポンジにつけたり、粉石けんをお湯に溶いてトロトロにしたり、やはり粉石けんを水かぬるま湯に溶いてブレンダーでクリーミーに泡立てたり、臨機応変に。でも滅多にそこまでしませんけどね。
☆お風呂
シャンプーももちろん石けんシャンプー。パックスナチュロンのを使ってます。リンスは濃いクエン酸水(香り付けに精油をプラス)を作っておいて、使うたびにお湯に溶いています。私は毛量もありこしのある髪質なので、石けんシャンプーでハリがありすぎて少し苦労したのですが、洗い方の工夫で解決できました。(参考にしたページ)小分けにシャンプーをつけて泡立て、サラッとさせたい場合は泡が消えてから、ハリが欲しい場合は泡立っているままで濯ぎます。クエン酸リンスも、サラッとさせたいなら一分おいてから、ハリが欲しい場合はすぐに洗い流します。
ただ、皮脂の分泌が落ち着いてしまったので、シャンプーで洗うのは週一回くらい。それ以外はクエン酸リンスを髪全体にかけて、そのまま頭皮をマッサージして洗い流すだけの、シャンプーレス洗髪で済ませています。
洗顔は、確か……今は玉の肌石けんかな。ただし、石けんを使うのは、お化粧落としをかねて夜の入浴時に一日一回のみ。朝や、汗をかいた時などは水のみでさっぱり。これも皮脂の分泌が石けんライフで安定したため。玄米菜食の効果も重なって、カサカサ肌がツヤツヤ肌に生まれ変わりました。
ボディ用には、民間の共働作業所ねば塾の「元ちゃん石けん」を愛用中。ロフトでも買えます。ただ、全身を石けんで洗うのは週一回程度。普段はシャワーを浴びながら手のひらでキュッキュと洗うだけ。かかとなどの角質はボディタオルでごしごしこすってます。
☆お手入れ
フェイス→朝晩使っているのは100%ローズウォーターに、薬局で買える植物性グリセリン(保湿成分)を加えたもので、たっぷりの水分補給。結構安上がりです。乳液、クリームのたぐいは使いません。
メイク用品も、ロゴナやオーブリーオーガニクスなど、石油由来の成分を使わず天然成分メインで商品開発しているメーカーの物に替えました。下地クリームを兼ねて日焼け止めは自作しています。といっても、天然成分のクリームベースに、二酸化チタンとローズウォーターとボディマッサージ用のオイルを混ぜるだけ。
リップクリームはナイアードのビーワックスリップクリームがお気に入りです。
口紅は、紅花100%の紅皿が気に入ってます。
オーガニックマニキュアなんて物まであるんですよ。家事をすると一日で剥げますが、あのキッツい匂いが無くて優しいミルラの香りなので、気に入ってはいます。
ヘアケア→十三やの柘植櫛に椿油というオーセンティックなお手入れでございます。スタイリング剤はほとんど使わないのですが、こちらのページを参考にして、時々手作りスタイリング剤を工夫しています。
ボディ→肘、かかと、足などには、アロマテラピーを兼ねて精油を加えたマッサージオイルを少量ずつブレンドして作り置きしています。今はパルマローサ+ローズ+ラヴェンダーが気に入ってます。
☆その他
夏の虫除けは合成殺虫成分を加えていない「菊花せんこう」。効果はまぁ満足。蚊が死なないで逃げていくだけです。
犬のための虫除けスプレーも自作してます。ペニロイヤルミントとエルダーフラワーの葉っぱを濃いめに煮出して濾して冷ました液に、シトロネラ、レモングラス、ユーカリなどの精油をプラス。効果は、全く寄ってこないわけじゃないけど、それなりに。毛皮がだんだん香ばしい匂いになっていきます……(-_-;)
普段着るTシャツのたぐいは、なるべくシーズンごとにフェアトレードのオーガニックコットン製品を買うようにしています。
あと、女の子のナイショ話になりますが、布ナプキンというのも使っています。こういう商品の存在そのものを、保健のセンセは生徒たちに教えてあげて欲しいもんです。
だいたいこんな感じかな~。
Recent Comments